無料素材を使用するときの注意点
とても便利な無料素材ですが、全てのものに使用していいわけではありません。
HPやサイトならOKだが、グッズに使用するのはNGなどサイトによって様々です。
各サイトの注意事項を守って使用しましょう。
写真系
Pixa bay


会員登録なしで、何枚でもダウンロードできます。
海外色が強いですが、使いやすい写真がそろっています。
使用料は必要ありませんが、画像を使用する際にリンク元を明示していただけると作者の名前が表に出るため幸いです。以下の文章を使うことができます。
とダウンロード後に表示されます。
写真AC
ダウンロードOK.jpg?resize=1280%2C720&ssl=1)
ダウンロードOK.jpg?resize=1280%2C720&ssl=1)
こちらは、フェイスブックやグーグルアカウントか会員登録が必要です。
私がよく使う、エステ系写真も多数です。
モデルが日本人女性が多いのもミソです。
ワード検索が1日5回まで、ダウンロードは1日1枚なので慎重に選んでいます。
BRUST


海外の色が強くおしゃれです。
ぱくたそ


人物写真がちょっとギャグっぽいので、コラム系に使っています。
GIRLY DROP


かなり女子力の高い写真が多いです。
私個人のサイトには登場回数が少ないですが、クライアントさんにはよく使います。
イラスト系
ぴよたそ


とにかく、可愛いです!!
ブログなどに一番使っています。
ダ鳥獣ギ画


最近発見しました。
鳥獣戯画のイラストです。
カラーもいろいろ選べます。
ほっこりします。
いらすとや


いわずとしれた、いらすとや。
お世話になっています(^^)/
イラストAC


写真ACの姉妹サイトです。
チラシに使いやすい素材が豊富です。
アイコン系
ICONFINDER


https://www.iconfinder.com/iconsets/creditcarddebitcard
クレジットカードのアイコンです。
基本的なものはあります。
ダウンロードが簡単です。
MUDORA run party
.png?resize=1280%2C720&ssl=1)
.png?resize=1280%2C720&ssl=1)
日本のクレジットカードの種類が豊富です。
様々なタイプがあります。
ZIPファイルでまとめてダウンロードできます。
ICOOON MONO


モノクロのアイコンで可愛いです。
とにかく種類が豊富で使えます!
【おまけ】有料の写真素材サイト♪i Stock
フリー素材のサイトが豊富だといっても、HPやチラシのヘッダー部分にはきちんと購入した写真を使用することが多いです。
私が会員登録して使っているサイトを紹介します。


https://www.istockphoto.com/jp
無料素材は、ほかの人とかぶってしまう率が高いです。
そのため、目に入りやすいHPのヘッダーやチラシの目立つ部分の写真は「i Stock」で購入しています。
値段もお手頃で、写真が探しやすいので活用しています。
私は一眼レフが趣味なので、ブログの中に使用する写真は自分で撮影したものが多いです!
写真でファーストインプレッションが決まるので、きれいものを使おうと心がけています♪