薬膳

ピリッと辛口。身体がポカポカ温まる!薬膳ジンジャーシロップ

今回は、辛口のジンジャーシロップです。

材料
●生ショウガ・・・200g
●砂糖・・・200g(なんでもいいです。今回は甜菜糖を使いました)
●水・・・400cc
●粒コショウ・・・6粒
●八角(スターアニス)・・・1個
●クローブ・・・5粒
●カルダモン・・・3粒
●シナモンスティック・・・1本
●とうがらし・・・2本
●レモン汁・・・大さじ1

作り方

  1. ショウガを水で洗い、2ミリくらいにスライスします
  2. 鍋にレモン汁以外の材料を全部入れます。
  3. 沸騰したら15分弱火で煮込みます。
  4. 粗熱が取れたらレモン汁を入れます。
  5. 殺菌消毒した容器に移し、冷蔵庫で保存します。

八角は肝・脾・腎・胃に帰経します。
血行障害の改善に効果的です。
腎を補うことで、腰痛や腹痛の改善にもなります。
強力な抗ウイルス作用があるため、タミフルの原料にもなっています。

シナモンは末梢血管の拡張を促します。
身体を温め、余分な水分を排出するので水毒の改善に効果的です。

クローブ(丁子)は温中降逆と言って、胃腸(中焦)を温め、気の逆流を引きもどすので、冷えによる腹痛や、消化不良など胃の不調にいいです。

カルダモンはカレーのスパイスとしても有名です。
解酒毒といって二日酔いの緩和にも使われます。
脾・胃・肺に帰経するので、胃腸の症状にはもちろん、体内の水分を調整するので、関節の痛みの改善にも効果的です。

炭酸水で飲むとまさに、辛口のジンジャエールです。

残った、ショウガは刻んで野菜炒めに入れたり、スープに入れて食します。
スパイスが効いているので、子供たちは「なんか、カレーっぽい味がするねえ」と言っています。子供は味覚が鋭いです(^^♪

ABOUT ME
佐藤 香織
鍼灸師:東洋医学や鍼灸、身体のケアのことを書いています。WEBデザイナーでもあるのでそんなことも少々♪