カブは胃腸を温めるのにとてもいい食材です。
停滞した気を動かす作用があります。
余分な湿を尿として排出します。
鬱々とする五月病にはもちろん、これからの梅雨時期にもおすすめです。
クコシは美肌にも。
お好みの出汁(昆布や煮干し)で千切りにしたカブとみじん切りのカブの葉を煮込むだけ。
最後に水で戻したクコシをトッピングします。
今回はおろした生姜も入れました。
消化器の疲れをとる、優しいお吸い物です。
クコの実/クコシ/枸杞子 ホール HW 100g [ドライハーブ]【カリス成城】
posted with カエレバ
#薬膳 #薬膳料理 #簡単薬膳 #簡単薬膳スープ #カブ #お吸い物 #気を流す #湿をとる #湿ををためないレシピ #湿を取り除く#美肌レシピ #冷え性改善 #冷えとり