疲労を改善するタウリンが豊富なタコを使用したカルパッチョです。
ソースは柑橘系または酢を1、植物オイルを3の割合で混ぜることで様々なドレッシングに対応できます。
今回はレモンとオリーブオイルで作りました。
オリーブオイルには熱を通さないので、エキストラバージンオイルがおすすめです。
このテッレノーステレ シチリア産 エクストラバージンオリーブオイルはかすかな甘みとほんのりとした辛みが特徴だそうです。
美味しいです(^^♪
【材料】1人前
タコ(刺身用)・・・1パック
玉ねぎ・・・1/4
レモン汁・・・小さじ1
オリーブオイル・・・小さじ3
醤油・・・小さじ1
塩・コショウ・・・適量
【作り方】
- レモン汁に醤油と塩コショウを少々入れてかき混ぜます。そこにオリーブオイルを垂らしながらかき混ぜます。
- 玉ねぎはスライスして水にさらします。
- お皿にタコを盛りつけ、水を切った玉ねぎを載せます。
- 最後に①をかけます。


タコ | 不足している気や血を補うので、虚弱体質・生理不順に効果的。五性は温のため身体を温めます。 |
---|---|
玉ねぎ | 気や血を巡らせ、身体を温めます。気滞瘀血に◎ |
レモン | 気の巡りを促し、消化不良や夏バテ・ストレスを解消します。 |
オリーブオイル | 陰虚のかたにおすすめ。乾燥性の便秘に効果的です。身体を潤します。 |
消化不良を起こしやすいタコですが、柑橘系と組み合わせることで消化能力を補います。
アロマの効果でも柑橘系はストレスの発散にとてもいいです。
今日は、先日作った【薬膳ジンジャーシロップ】のショウガも一緒に食して脾胃を強化しました(^^♪

